top of page

2023年12月

  • kirisawa
  • 2023年12月27日
  • 読了時間: 1分

11月から餅つきで忙しかったです。

午前中は餅つきで、15時から明日の用意でモチ米を研ぎます。

自分の午前中は餅を袋に入れるお仕事です。

真空パックをして、外から餅に空気が入ってないのかをチェックします。

餅つきの人達が来るまでに3分の2以上出来ていたら上出来です。


15時から2人で明日の準備をします。

最大22臼できるので、12月3週目と4週目は22臼でやっていました。

それでギリギリで間に合いました。



Comments


Copyright © 農事組合法人 桐沢担い手組合 All rights reserved.

〒949-5212 新潟県長岡市小国町桐沢209-3 Tel/Fax 0258-95-4663

 

bottom of page